兵庫県北方沖と言う震源は、初耳かなって思う師匠です。
と言うか、兵庫県の海は瀬戸内海だけかと思っていたら
日本海にも海を持つ県なんですね。なんて感じで地理には
極端に疎い、オオカミ少年の師匠でありました。トホホ
さて、それは兎も角として、ウサギには角はない訳ですから
早速、検証図をアップいたしませう。
かなり、おっかないので心してみて下さいね。
一番下の検証図では、兵庫北方沖の震源と国後等付近の震源が
一直線で激しくリンク&合致をしている様が見えますよね。
青森東方沖、釧路沖の震源も絡む、おっかないラインになっていますね。
そして、広域の小さな検証図です。
いわゆる、フィリピンの震源とも間接的に関わる地震活動とか
想像することも可能な沖縄本島も仲間の2震源でしょうね。
依然として、地震活動が活発であり、新たな変化も現れましたし
今後の活動や変化からメガ離せないぐらい注目が続きますね。
北海道太平洋側の地震や、東海、南海地震などにも注意を払い
前兆現象がないか見落とさないようにしなくてはいけませんね。
地震の政治利用は、是非ともやめて頂きたいですね。
首の据え換え自民党、なんにも変わらない派閥争い
タクシンの娘が党首とか、外国の政治も世襲制が無くなりません。
権力者達は、甘い汁を吸うためには、どんなことでもしますね。
アフリカの国でも戦争やら武力抗争が続いていますし
南米も、相変わらず、インチキ選挙で現職が当選していたり
人間の醜い姿が露出されている地球の姿、人類の姿ですね。
天地異変が顕著な中、私腹を肥やそうとする者達だらけですね。
おわり