釧路沖で最大震度3の地震、長崎・岐阜それぞれのラインが的中! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

オリンピックの放送を見ていて、またもやグラッと来ましたね。

 

と言っても、帯広市内は揺れを感じず、釧路根室方面で

 

震度3と知り、えっ!と、驚いた師匠でありました。

 

ケツセンサーも、なんにも感じなかったのでありました。

 

隣町の幕別町、清水町では震度1を観測している釧路沖

 

深さ70km M4.6の地震 震源が深くて幸いでしたね。

 

懸念をしていた震域での地震ではありますが、海岸に近い位置

 

浅く大きな地震だと非常におっかないですよね。

 

さて、長崎南西部、岐阜飛騨の新しい予測&検証図が

 

まるで、起こることを予知していたかのようなカミ的中

 

カミ合致をしていましたので、早速アップしますね。

 

 

えっ!それじゃまるで神じゃないですか!と、叫んでいる

 

方々が多いかも知れませんが、これが66.6゜ラインの法則

 

頭痛や目眩では、決して予測する事が出来ない、震源・地震予測

 

ほぼ神化、法則化をしている66.6゜系ラインでありますね。

 

長崎南西部の49.95゜ラインは、90゜基準で、岐阜飛騨は

 

水平、即ち、0゜ラインが基準の49.95゜ラインであります。

 

日本全国、いつどこで地震が起こるかわからない状態の中で

 

66.6゜系ラインだけが頼りになると言うことでもありますよね。

 

震源同士のリンク、そして、活動の活発さ、様々な要素から

 

次ぎに起こる地震を各自で予測をして、防災意識を高めつつ

 

出来るだけ被害を最小限にすることが大切でありますよね。

 

関東地域にフラグが立っている状態が続いていますし

 

懸念されている空白域がいつ動くのかもとても心配になりますね。

 

東証が開いた瞬間に、-2500円安とか、現在は-1200円安

 

ブラックマンデー、NISAで丸損、博徒撃沈でしょうか?

 

なんでもそうですが、良い時は、いつまでも続かないのが

 

世の中の法則みたいなモノがありますね。

 

そう、年金の残高が史上最高額になっているとか!

 

年金支給額を下げている理由が全くわかりませんよね。

 

いわゆる、日本政府・自民党公明党の出し渋りでしょうね。

 

野郎ども、もしかして、年金積立金をチョロマカシて

 

自分達の懐の中に、サッ、サッと入れているんじゃないのかと

 

マジ、ガチに強く疑ってしまいますね。

 

人を裏切る奴は、何度でも人を裏切りますから要注意ですね。

 

老齢年金支給額を増やせ!と、ガチ言いたくなりますよね。

 

おわり