やっと、能登半島×2+石狩中部の地震の検証が終わり
記事を書こうと思った「正に その時!」
なんてコッタ!北海道東方沖で地震が発生!です!
リアルガチで可愛がりを受けた、オオカミ少年の師匠です。
北海道東方沖の地震の検証は、後回しにして、能登半島×2
珍しい震源の石狩中部の地震の検証を先に記事としてアップします。
なまら、おっかないラインが出ていますので、地震に興味の
ある方は、お見逃しの無いようにご覧下さいませ。
地震なんか「かんけいないね!」と言う人は、スルーして下さい。
地震は、他人事ではありません、それを理解していない人は
どーでも良い、そう、強く思っている師匠であります。
揺れて、泣いていれば良いと思います。トホホ
話が長くなりましたが、検証図をアップします。
合致をしている震源がなまら多いのが見えていますよね。
正に、66.6゜系ラインの神化、神の降臨の姿のようですね。
続いて、能登半島×2の震源と、石狩中部の震源から66.6゜
ラインを出しましたので、シゲシゲとご覧下さい。
特別大サービスで、少し拡大した図もアップします。
ラインを指でなぞると、なんてコッタのパンナコッタ!と
自動的に声が出ると思いますが、声を出させてごめんなさい。
え、ええええっ!茨城北部でも地震発生!
検証震源が、また一つ増えました!なんてコッタ!
ご飯を食べずに、おしる休みにでも検証をしたいと思います。トホホ
そう言う、運命のオオカミ少年の師匠なのでしょう。トホホ
おわり



