大きな変化が出たチバニアン東方沖の震源域ですね。
震源位置をトレースしましたので眺めてみて下さいね。
5回起きている震源が、最大震度4を発生させた震源です。
近隣に3回3回の震源もありますし、今後の活動にも警戒ですね。
埼玉まで繋がる斜めのラインが、ナマラおっかないですね。
都心も直下などが懸念されていますので、改めて防災意識を
しっかりと意識するようにした方が良いでしょうね。
明らかに活断層が動いているのでしょうね。
続いて、西表島と岩手内陸北部の検証です。
西表島付近の地震は、前回と同じ震源位置で2回目です。
正に、正に、神予測、完全な神化で間違いないですよね。
二等辺三角形神社の祠を建てて、賽銭箱を置こうかしら
2月29日は月末ですので、まだ仕事が残っていますので
この辺で閉店にします。
辛みそラーメンの記事は、また更に後日になります。トホホ
おわり