福岡、茨城沖で地震発生、Newラインで検証 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

福岡地方の断層も動く地震活動の活発化ですね。

 

地殻活動の曲げモーメント、新たな震域で地震を起こしますね。

 

66.6゜系のラインで見ると、おっかない訳でありますが

 

おっかないから隠す、なんて事をしてはいけませんよね。

 

66.6゜系ラインで、広域を眺めて見て下さい。

 

 

リアルガチ、福岡の震源と北海道南西沖の震源が

 

ビタビタで合致をしていますし、徳島南部の震源にもビタビタですね。

 

長野周辺が現在、静かな状態ですので、コチラにも注目ですね。

 

正月太りで「ふくよか」になっている方は、福岡をふくよかと

 

読み違えて、怒っている人も多いかも知れませんね。トホホ

 

 

太平洋沿岸、東北・北海道も合致ラインが走っているので

 

地震が多い震域ではありますが注目が続きますね。

 

大きな変化を見逃さないように、更に、観察が続きますね。

 

おわり