石川西方沖・福島沖、ナマラ合致、激しく的中! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ウイルス恐るべし!体調は、まだ完全には回復していませんが

 

徐々に平常っぽく成りつつあるオオカミ少年の師匠です。トホホ

 

さて、福島沖、石川西方沖で地震が発生しましたので検証です。

 

 

牛ではないのに、も~ぅ~と声が出てしまう、ビタビタの合致です。

 

なまら丸見え、地震活動の軌跡的震源の配置でありますよね。

 

二等辺三角形の神化、なまらおっかなくなりますよね。

 

 

二等辺三角形だけではなく、66.6゜系ラインもビタビタ

 

オニスゲー結果、激しく合致でありますよね。トホホ

 

大きな変化はないものの、福島沖の震源が動いたのにも

 

何か意味がありそうな気配がしますので、今後の活動に

 

注目が続きますし、変化を見逃さないように観察ですね。

 

昨年の8月に冷蔵庫に保管した桃の種が、冷蔵庫の中で

 

なぜか?芽を吹いていていましたので、慌ててプランターの

 

土に植えましたが、双葉が出たら撮影して記事にしますね。

 

芽を吹いた姿も撮影していますので、コチラは近々アップします。

 

何度も何度も失敗し続け、やっと念願の桃の発芽を目にしました。

 

無事に育ってくれることを祈ります。トホホ

 

おわり