衆議院比例代表北海道ブロック選出の
堀井学前内閣府副大臣は、
自らが代表を務める政治団体、
「ともに歩き学ぶ会」が
2021年までの2年間に、
派閥側からの寄付あわせて
1086万円を収入として
記載していなかったとして、
1日、政治資金収支報告書を
訂正しました。
内訳は、
▼2020年が436万円、
▼2021年が650万円、
となっています。
< NHKニュース記事より引用 >
修正申告したから、だからナニ?
所詮は、比例議員
知名度で票集めパンダですが
共に歩き、荒稼ぎとは立派ですね。
雑収入として、税務申告してね。
税務署署長殿、追徴課税もよろしく!
オリンピック関係者は、なんだか
悪ばかりで嫌になりますね。
橋本聖子も、とんだ食わせ者
老害、森が逮捕されないから
自分も逮捕されないと、たかを括って
いるのかも知れませんね。
比例代表制は、廃止でしょうね。
今こそ、日本の政治を変えないと
いかんぜよ!
千葉北西部で地震も起きているぜよ!
ヤバイぜよ!
なんか、ぐらっと来たぜよ!
おわり