沖縄本島近海で二回の地震、そして、久しぶりに十勝沖で発生!
地震の巣でもある十勝沖が、あまりにも静かでしたが起きましたね。
まずは、帯広市内に出ていたオオカミ雲の検証からアップします。
やや正確さには欠けていますが、震域付近を示していましたね。
師匠としてはスッキリとしませんが、標準ラインに対して
90゜ラインにも、今後に注目ですね。
続いて二等辺三角形と66.6゜系の沖縄本島近海と十勝沖の検証です。
し、師匠!ほんとうかい!と、驚いている方々も多いとは
思いますが「本島ではなく、近海です。」と、クールに
対応・返答をするオオカミ少年の師匠です。
なまら的中、なまら合致、正に、神予測ですよね。
ケツセンサーも、ビンビンに感知していた十勝沖でしょうね。
いわゆる、神のケツ!なのは間違いないですよね。トホホ
尻神神社でも建立しませうかね。トホホ
祠よりも、賽銭箱が異常に大きい神社とかにしたら
話題性があるので、賽銭が多く集まるかも?ね。トホホ
おわり