トカラ列島近海、群発地震の目覚め!神のケツも! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

浦河沖まで発生していて、変化が顕著な状態ですね。トホホ

 

浦河沖の震源が70kmと深かったので、広域で揺れましたね。

 

先日からのケツセンサーの感知は、正しかったようですね。

 

即ち、神のケツなのかも知れませんね。トホホ

 

いえいえ、カミで拭くではありませんので、部位が部位だけに

 

どうか、ご注意下さいませ。トホホ

 

12月27日 7時54分頃 浦河沖         M4.6 震度 3
12月27日 5時17分頃 薩摩半島西方沖 M3.0 震度 1

12月27日 2時07分頃 トカラ列島近海 M2.4 震度 1
12月27日 2時00分頃 トカラ列島近海 M4.1 震度 3
12月27日 0時16分頃 トカラ列島近海 M2.5 震度 1
12月27日 0時07分頃 トカラ列島近海 M2.7 震度 1
12月27日 0時02分頃 トカラ列島近海 M3.0 震度 1
12月26日 23時26分頃 トカラ列島近海 M3.0 震度 1
12月26日 23時02分頃 トカラ列島近海 M3.0 震度 2
12月26日 22時41分頃 トカラ列島近海 M2.6 震度 1
12月26日 22時28分頃 トカラ列島近海 M2.7 震度 2
12月26日 21時49分頃 トカラ列島近海 M2.9 震度 1
12月26日 21時21分頃 トカラ列島近海 M2.7 震度 1
12月26日 21時13分頃 トカラ列島近海 M3.6 震度 2

12月26日 15時42分頃 岐阜県飛騨地方 M3.0 震度 1
12月26日 15時31分頃 鳥島近海    M5.3 震度 1
12月26日 13時29分頃 安芸灘     M3.2 震度 1
12月26日 4時09分頃  三重県北部    M2.9 震度 1
12月25日 13時49分頃 三重県南東沖  M5.0 震度 1
12月25日 11時58分頃 トカラ列島近海 M1.9 震度 1

 

トカラ列島近海の詳細な検証図は、群発系なので時間が

 

非常に掛かるので、浦河沖・薩摩半島西方沖の検証を

 

先に行いますのでヨロシクお願いいたします。

 

おっかなくなると思いますが、しっかりと見て下さいね。

 

 

正に、神予測、ビタビタで的中&合致、即ち!神化!

 

いえいえ、陰陽師ではありません。

 

単なる、オオカミ少年の師匠なのであります。トホホ

 

やらなきゃならない仕事が遅れてしまいました。

 

なんだか、嫌になりますね。

 

おわり