オレのメロンを食べました。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

オレのメロンが、正月を待たずに

完熟してしまい、早く食べないと

傷んでしまうので食べました♪






正に、一口メロン!

半分にするから、事実上は

ふた口メロンではありますが

ホント‼️小さなメロンです。






熟し具合は、ほぼ完璧です。

種を取って、スプーンで穿り

半実、3回スプーンで実を掘り出し

皮目の柔らかい実を擦り取り

アッ!と言う間に、完食です。

味は、運動会のメロンが相応しい

そんな感じの、自慢もできない

マスクメロンとしては、並以下でした。

信頼が出来る、My舌糖度計で測定

糖度は、5未満の出来の悪さでした。

もう、半実を食べましたが

結果は、全く同じでありました。トホホ



ソフトボール大の方のオレのメロンも

熟し具合が進んでいて、食べ頃サインが

出てしまっていて、クリスマス前に

食べなきゃダメなようです。トホホ

気温が低い中で育てていたので

大きい方も、糖度に期待は出来ません。

数日中に、大きいオレのメロンも

食べてみますので、味や糖度などの

レポートをまたしますね。

薔薇は順調に咲き乱れています。




やや、花が小さくなって来ました。

そろそろ、追肥&pH調整ですね。

けふの家の前に、侵入者の足跡が

新雪の上に残されていました!


ムムムム、怪しい足跡です。

近くで凝視してみると・・・・

ライオンか?ヒョウか?

それとも・・・・。


点々と続く、謎が深まる足跡です。

獲物を探し徘徊していたのでしょう。

玄関を出た瞬間に、バタリと

出くわさなくて良かったです。

最近見かける、白いネコの可能性が

高いですが、ライオンかも

知れませんので、警戒ですね。トホホ

おわり