個人的な目玉予測を心に秘めていましたが、浦河沖ではなく
日高中部で地震が起きましたね。
静かだった長野も中部で地震が発生しましたし、少し変化が
起きているのではなかろうかと心配している師匠です。
12月15日 6時36分頃 日高地方中部 M2.8 震度 2
12月15日 4時17分頃 長野県中部 M3.0 震度 1
朝からバタバタ、3っの要件を同時に処理という
まるで一流商社マンのような激しい忙しさでありましたが
急ぎの要件など、重なる時には、本当に重なるモノですよね。
つくづく、千手観音さんが羨ましき感じた朝でした。トホホ
さて、一気に予測の検証をアップしますね。
数が多いですけれども、飽きないで観察してくださいね。
茨城北部の断層地震と、激しく合致、リンクをしていますね。
日高中部と福岡北西沖も仲間で、激しく合致&リンクしていますね。
日本海側の動きが太平洋側にも影響を与えているのでしょうね。
予測もビタビタで、いつものように神予測ですよね。
おわり