宮城沖の地震の予測を精査しました。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

宮城沖の地震発生から、地震が起きていないですね。

 

オオカミ少年の師匠にとっては、何とも楽で良いですが

 

結局は、夜業で検証の続きをしなくてはならないので

 

苦労の先延ばしのような感じでトホホホです。

 

仕事から戻ってからも、事務的なのっぴきならない事案が

 

突如、降り掛かって来て、疲れてしまった1日になりました。

 

なんだか、チョコレートパフェが無性に食べたくなってます。

 

パフェの飾り付けのポッキーは不要な私です。

 

その分、生クリームをたっぷりにして欲しいです。トホホ

 

さて、宮城沖の地震に対する追加の検証図をアップしますね。

 

 

正に、まさに、ビタビタの鬼合致&的中、神化ですよね。

 

地震が多い日が続いていたので、長い時間、地震がないと

 

反対に、不安になってしまうのは人間の心理なのでしょうね。

 

地震は恐れていても起こりますし、恐れていなくても起きますし

 

準備が出来ていなくても起きますし、起きる時間も気まぐれですし

 

起こるだろう場所ぐらいしかわからないですよね。

 

断層が動く場所がわかっていても、いつ動くのかを知りたいですね。

 

本日、帯広市内近郊でオオカミ雲が多く出ていましたので

 

一つは、東西方向、もう一つは、北東~南西向きでしたので

 

こちらの方角にも注目が続きます。

 

お腹もペコペコですし、そろそろ閉店にします。

 

おわり