えええっ、遠州灘で地震、トカラでも・・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

310kmと、とても深い、深いM4.9の震源ですが

 

場所が場所だけあって、なんだかおっかなくなりますよね。

 

国民が物価高で疲弊しているのに、やるって言ったんだから

 

何が何でも万博を開催するんだ!バカヤローと、ケーダンレン

 

日本国政府のパー券収入搾取・背任国会議員達が意気込んでますね。

 

維新もオワコン、支持者離れも顕著のようですね。

 

おごる平家は久しからず、国民生活無しにして国家はあらず。

 

選挙対策の税金バラマキ、与党政府の無策ぶりが光ってますね。

 

天誅が下るのも近いかも知れませんね。トホホ

 

さて、遠州灘の地震の検証をアップしますね。

 

66.6゜系のラインで見るとこの様な感じです。

 

 

関係ヶ所を拡大です。

 

 

続いて、予測の検証図です。

 

 

ひょっこりと発生した伊豆大島近海の地震でしたが

 

遠州灘とガチ・マブのようなので、発生したのでしょうね。

 

 

宮城沖震源を中心にした二等辺三角形も、ビタビタでしたね。

 

時間を割いて予測した甲斐がありましたね。

 

 

下記の図は、トカラ列島近海の震源を検証しています。

 

前回の震源のやや右下に震源が移動していますね。

 

滅多に起きない遠州灘での地震ですので、大きな変化であると

 

認識しつつ、これからも地震活動に注目が続きますね。

 

本日の帯広市内、4~5㎝の積雪になりました。

 

今シーズン初の雪掻きを朝行いました。

 

空は曇り空なので、雪が融けるのも遅いようです。

 

郊外では、スリップで単独と思われる大きな交通事故も

 

発生しているようですし、車の運転には要注意ですね。

 

ご安全に!

 

あわり