スマフォの震度情報のチャイム音と音声で起こされました。
津波の心配はないと聞くまで、海岸付近の方々は
早朝から緊張が走ったでしょうね。
ケガをされた方も複数人、出ているようです。
けが人が出るぐらいの、揺れの強さだったのが想像することが
できますが、お早い回復を願い、心からお見舞いを申し上げます。
11月20日 6時01分頃 青森県東方沖 M5.8 震度4
11月20日 5時39分頃 奄美大島近海 M4.2 震度 1
11月20日 5時24分頃 沖縄本島近海 M4.6 震度1
11月20日 3時41分頃 岐阜県美濃中西部 M2.6 震度1
11月19日 21時41分頃 相模湾 M2.7 震度1
11月19日 20時57分頃 相模湾 M2.8 震度1
11月19日 19時14分頃 石川県能登地方 M2.7 震度1
11月19日 9時54分頃 徳島県南部 M3.4 震度2 (検証済)
能登半島、相模湾で地震も起きていたり、月曜の朝から
検証が忙しくなりそうだと思っていましたが、青森震度4まで
起きてしまい、正に、地震だらけになってしまい
ほんとうかい!と、驚いてしまいましたが沖縄の地震は
近海です。トホホ
これから検証作業に取り掛かりますが、酷い時間が掛かりそう
気が重たくなる、月曜日の朝となっている師匠です。トホホ
検証は、あれこれとありますので、正午近くになります。
どうかそれまで、我慢して下さい。
おわり