熊本地方で地震、ドンガバチョ!美味いガム! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

熊本県阿蘇地方の震源の直ぐ西側で、熊本県熊本地方の

 

震源での地震が発生、ちょっと西にずれると震源名が

 

ガラリと変わるのは、課長が判断をしているのか気になります。

 

同じ熊本県なので、ケンカにはならないと思いますが

 

県境だと、これはウチの震源だ!いやいや我が県の震源だ!

 

などなど、震源の取り合いで、揉めたりするのでしょうね。

 

まあ、それは兎も角として、なまら的中&合致をしていますので

 

検証図を眺めてみて下さいね。

 

 

正に、正に、二等辺三角形と66.6°系ラインの神化ですよね。

 

おっかない感じで地震が続いていますね。

 

今後の活動がどのようになるのか注目が続きますね。トホホ

 

財務副大臣 神田、国会議員も辞職に値する、インチキ野郎ですね。

 

嘘の答弁を国会でしたそうですね、本当にヤバイ輩だと思います。

 

そんなのばかりが、国会議員になっているんでしょうね。

 

国民の政治不信は、ピークに達している感じがしますね。

 

増税メガネは、森林税でステルス増税を決行するらしいですね。

 

その内に、「草刈り税」とかも、閣議決定するかもね。

 

森林って、贅沢なモノなのですか?なぜに、課税するのか

 

全く意味不明、カーボンニュートラル等の推進は

 

国家予算内で、しっかりと執行・実行して貰わなくては困ります。

 

おわり