究極の無駄遣い、国民をバカにするな! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

万博整備費、1.9倍に膨張 最大2350億円で決着

共同通信

西村康稔経済産業相と自見英子万博相は2日、

2025年大阪・関西万博の会場整備費を巡り記者会見を開いた。

整備費が最大2350億円に上振れするとした

日本国際博覧会協会の試算を政府として受け入れると表明した。

大阪府・市と経済界も既に容認しており、増額が正式に決定。

整備費の上振れは2回目で、当初の見積もりから1.9倍に膨らむ。

記事全文を読む

 

自民党と公明党、維新の議員達のポケットマネーでやって下さい。

 

各党の党員からも現金を徴収して、国家の金は使わないで下さい。

 

傷口が浅い内に、万博中止の判断をするべきでしょう。

 

高度成長期の夢を見続けている、昭和のジジイどもに

 

巨額の税金を好き放題に使われるのは許せません。

 

万博の開催に、何の意味があるのか、時代錯誤も甚だしいです。

 

3Dで開催するとか、未来化しないと無駄金になるでしょう。

 

仮想現実で開催、入場料の代わりに、アクセス権を売るとか

 

博打場を作るために、跡地利用の今年か考えていない維新

 

博打は、人生を狂わせる悪の遊び、やめなはれ!

 

東映の大道具さんに頼んだ方が良いんでないかい!

 

ザ・自民党、昔からなんにも変わらない古参政党ですね。

 

増税メガネがまた光ったでしょうね。

 

おわり