チラリとクチにしていた日向灘で地震が発生しましたね。
いわゆる、師匠のクチはプチ神のクチと言うことですよね。
Petit師匠とは呼ばないでね。トホホ
まあ、それはそれで、日向灘の震源から66.6゜系の
ラインを出してみましたので眺めてみて下さい。
マブが多い震源であることが如実に見て取れますよね。
先日の和歌山南部の震源に対してビタビタで合致していますし
正に、起こるべくして起きた地震であることがわかりますよね。
規模が小さくて本当に良かったですよね。
そろそろ、空白域に影響が見えてきそうな震源の回り方ですね。
続いて、予測の検証図です。
正に、正に、ビタビタで的中、オニスゲー結果でしたね。
即ち、二等辺三角形と66.6゜系の神化ですよね。トホホ
人気高級ドライヤー・リファが「突然爆発」
「ほんまに怖かった」
発売元「初期ロットに一部不具合、
交換対応している」
J-CASTニュース
火を噴くドライヤーは、過去にありましたが
爆発するドライヤーまで出るとは恐ろしいですね。
中国では小籠包まで爆発したり「爆発」は日常茶飯事ですが
日本国でも爆発が起きるとは、いい加減なメーカーの
製品製造が増えているのかも知れませんね。
コスト削減が及ぼす製品の安全性の低下は困ります。
どのような製造をすれば、ドライヤーが爆発するのか?
爆発させたメーカーは、ある意味では神なのかも知れませんね。
まあ、写真を見る限りは、爆発と言うより破裂みたいな
感じではありますが、手で持って使用する機器ですから
使っていた人は、その衝撃に、恐怖におののいたでしょうね。
正に、爆発したと思ったでしょうね。
おわり