新鮮!ピチピチの秋の味覚、秋刀魚が届きました♪
阿寒のミキィさんが食べて~と、贈り物をして下さいました。
秋刀魚の漁獲量が激減している中のとても嬉しい贈り物
貴重なものを、誠にありがとうございました。
鮮度が抜群、ピッチピチなので、ヨダレを垂らしながら
さっそく、三枚に下ろして刺身にいたしました。
いえいえ、ヨダレは落下させていないので安心して下さい。
生魚の三枚おろし、ちょいとグロイと感じる方も多いかと
思いますから、1枚だけ撮影、そして、アップしますね。
使い込んだ、my包丁、ボロイけれども、切れ味はバツグン
スパスパと、3枚おろしにすると、輝く新鮮な身が露わに!
そのまま食べてしまいたくなる衝動さえ湧きました♪
脂の乗りも、刺身にとても良い感じで最高なサンマです。
皮を引く(剥く)時に、脂で滑る滑る、少し苦労はしましたが
いつもの手さばきで3枚おろしと、切り分けを終わらせて
上は、刺身で食べる用、下は、勿論、握り用に切り分けです。
刺身用はもう一皿、家の者達用に作りました。
さて、刺身と言えば握らないと気が済まない私ですから
シャリの準備も整えました。
いつも、ワサビ多いんじゃないの!と言われるので
今回は、サビは少し少な目にしました♪
へい!おまち!サンマの握りです。
シャリを小さめに握ったので、シャリ玉が2個おおくなってしまい
ネタが2枚足りなくなり、急遽、刺身用をチョイスしました。
見た目は、鮨職人のように華麗にはなりませんが、味は良し!
サンマの風味を引き立てる、程良い脂とシャリとのコラボ最高です。
うまうま、美味すぎて、あっと言う間に完食してしまいました。
ほんと、なまら良いサンマをミキィさん、ありがとうございました。
御礼に、薔薇の花をエアーで贈ります。
バラの花束でもなくエアーですが、お受け取り下さいませ♪
感謝の気持ちの一輪の薔薇、友情の意味を込めて・・・♪
露地に菊の花が咲いているけれども、菊の花のイメージは
なんとなく、アレですから薔薇にしましたが
例え、エアーだとしても、羽那ちゃんパパ
キーーーッと怒るかもね~?怒ったらごめんなさ~い。
ウマウマの秋刀魚の刺身と握りが食べられて最高の日でした。
おわり