薔薇が咲きました。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

家の者が、枯らす寸前にしてしまった

薔薇の植木鉢を渡され

あれこれと手を打ちレスキューしました。


拗れた花しか咲かなくなり

可哀想な状態から見事に復活!


葉っぱも元気になって

花もキレイに咲いてくれて

生き返ってくれて良かったです。

しかし、ラフランスの方は

打つ手ナシ、ナシシンクイの

猛攻は、収まる気配ナシ!


ポッチリと開いた小さな穴!

ナシシンクイの侵入痕です。


本日の、落下したラフランスです。

ゆうに、30個は落ちていました。

もうもう、ってしか言えません。トホホ


落下したラフランスを集めた

ビニル袋の情景です。

落下したラフランスの総数は

200近くになったでしょう。トホホ

まだ、果樹には実は残っていますが

数がすっかりと少なくなりました。

ただ、オレのメロンに、雌花が咲き

受粉後に、結実も認められていて

更に、本日も、受粉させました。


雌花ラッシュ!

正月メロンとなるか期待が膨らみます。

メロンも膨らんでくれると良いですね。

おわり