日向灘で地震発生、並の規模で幸いでしたね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

本日も激暑の帯広市内、13時過ぎに「35.4℃」を記録

 

昨日よりも、0.1℃低く、涼しかったです。ウソです。トホホ

 

風が少しあったので、屋外での体感的には、少し楽と言うか・・・。

 

小さな子供がソフトクリームを食べるには、危険な気温ですよね。

 

おかぁさんは、冷や冷やもの、融け出したら最後、ダラダラと

 

クリームが流れて止まらなくなります。

 

大人だったら、食べるのが早いので何とかセーフになりますが

 

小さな子供だったら、完全にアウト!手はクリームまみれになり

 

服には垂らすし、クリームのポタポタが地面に滴り落ちて

 

アリさんが、ごっっぁんです!と、群がり始めますね。

 

おかぁさんが舐めて垂れを防ぎつつ、もう、大忙しになりますよね。

 

さて、それはさておき、日向灘で地震が発生していますので

 

検証を致しましたのでアップしますね。

 

 

福島沖の震源域の目覚めが起因している日向灘の震源とか

 

ラインを見ると、そんな事を想像することが可能ですよね。

 

ほんとかいな?と、疑う人のために、新たに33.3°で

 

ラインを引きましたので眺めてみて下さいね。

 

 

ほんまや!と、驚いている人も居ると思いますが

 

関西県外の人も、「ほんまや!」と、何故か言う人も多いでしょうね。

 

3本のラインが示す地震活動、仲間同士の競演でしょうか?

 

空白域も通過をしているラインなので、検証図を眺めていると

 

俄に、おっかなくなりますよね。トホホ

 

今後の活動と変化に注目が続きますね。

 

明日の帯広市内は、またまた最高気温が34℃の予報が

 

出されていたり、暑い日が続いているので、冷やしラーメンが

 

無性に食べたくなるオオカミ少年の師匠なのでありました。

 

おわり