有明海で地震、的中&合致! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

暑さ満点の帯広市内です。

 

夕刻を過ぎても、まだ気温が高く湿度も高く暑いです。

 

外で、ジンギスカンに生ビールが合う日ですよね。トホホ

 

しかし、理想と現実はかけ離れている訳で・・・・。トホホ

 

さて、有明海と言えば干潟、干潟と言えば、ムツゴロウ

 

ムツゴロウと言えば、浜中町、浜中町と言えば・・・・。

 

この辺にしておきますが、有明海で地震が発生しましたね。

 

有明海の震源を基準に33.3°と0°のラインです。

 

 

有明海の震源の直ぐ北側の熊本震源0°で激しく合致

 

33.3°のラインは、長野北部の震源と激しく合致

 

本日の宮城沖の震源とも仲間のようでありますね。

 

 

二等辺三角形での予測もビタビタで的中!完全に神化ですよね。

 

徳島南部もしっかりと合致&的中!おっかないですよね。トホホ

 

今後の活動と変化にも注目が続きますね。

 

ビックモーターの社長、すっとぼけの悪党ですね。

 

損保会社も、出向社員をビックモーターに送り込み

 

組織ぐるみでの不正の臭いがプンプンしますね。

 

国土交通省からの天下りとかも居るんでしょうね?

 

不正を見抜けなかったとか、損保会社が言ってますが

 

出向社員がお世話になっているからと、不正を指南を

 

していたとかも想像しちゃいますし、必要のない保険金を

 

支払っているのだから、一般の人達の保険の掛け金が

 

下がらないのは当然な事で、みんな、輩らに

 

詐欺られて居たのでしょうね。

 

車両保険は、高すぎですよね。トホホ

 

おわり