そろそろ、茨城南部、略して「イバナン」で地震が
発生しそうな雰囲気でしたよね。
地震が起こる度に予測ラインを引く暇もありませんので
どうか皆様、お許し下さいませ。トホホ
その代わりに、合致震源の検証図をアップしますね。
明らかに能登半島系に起因する震源だとわかりますよね。
チバニアン北東部ともマブ、群馬南部とも合致していますよね。
90°ラインでは福島中通りとマブですし、起こるべくして
起きている地震であることもわかりますよね。
都心にも近く、震源が深かったのが不幸中の幸いでしたね。
信号トラブルで山手線の電車も止まっていたり
電車の本数が減っていたり、朝から混乱続きでしょうし
大きな揺れが来ていたならば、踏んだり蹴ったりの惨事と
なっていたでしょうし、最大震度3で、胸を撫で下ろして
いる方もきっと多いでしょうね。
世界的な猛暑に激暑、天変地異も止まりませんし
ホント困った地球気象の激変ですよね。
平穏で穏やかな時代に早くなって欲しいですよね。トホホ
おわり