能登半島、ビタビタ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

13時台に発生したM4.9の岩手沖の震源から

 

33.3°のラインで、能登半島の震源がビタビタでしたね。

 

 

少し拡大しのせうね。

 

 

ほれほれ、わんわん♪ポチでないんだからと叱られますね。

 

だろうね~と思われていたラインで合致

 

正に、66.6°系ラインの神化ですよね。

 

 

二等辺三角形の予測も、この通り激しく的中ですよね。

 

こうなると、熊本か?和歌山北部・紀伊水道、さてまた

 

チバニアンなのかと注目場所が、少しだけキュッキュッと

 

絞られる訳でありますが、日本全国地震活動が活発なので

 

潜在意識を掻き消して、素直にラインに注目ですね。

 

釧路沖・根室沖などにも注目が集まるところですね。

 

おわり