十和田と八甲田山に、シビアなオオカミ雲が出ていたので
思わず保存、静かに予測をしましたのでアップしますね。
久しぶりの予測でしたが、火山角度などが染み込んで
いますのでサササッと予測が出来ましたよ。
地震が多い震域にラインが走っていますので注目ですね。
十勝岳が10ヶ月ぶりに火山性微動が観測されたと
ネットニュースに記事が上げられていましたよね。
噴気が多いと思っていた矢先の発表だったので
ふむふむ、なるほどと思ったオオカミ少年の師匠でした。
小笠原諸島西方沖の地震から、次の地震までのインターバルが
長い気がしますが、地震も小休止なのでしょうかね?
変化を掴めるような地震が発生するのか、コチラも注目ですね。
さて、明日の朝方は雨降りになる予報が出されていたり
黄砂も舞うとか舞わないとか、嫌な天気に成りそうですね。
農作物が黄砂で汚れたら、これまた生育にも影響したり
枝豆なんかは、汚くなるので洗浄も大変になりますね。
マイナカードはチンチロリンになっていますし
名前を変えて、不手際、失敗を誤魔化すつもりらしいですが
あまりにも業者任せの国家運営だったので、大失敗しましたね。
既得権益、利益配分、まあまあ、姑息な輩達です。
天誅が下るでしょうね。
おわり