熊本・長野北部の震源からの予測 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

地震が止まっている間に予測もせねばと、二等辺三角形で

 

予測をしましたので眺めてみて下さい。

 

予測図とは別に、予測の予測、個人的に懸念をしているヶ所に

 

イエローのサークルで印を付けた、地図も合わせてアップしますね。

 

熊本、長野北部の震源から標準角度での予測です。

 

 

続いて同震源-135°での予測です。

 

 

予測の予測、イエローのサークル地図です。

 

 

地震多発、鉄板の能登半島もリアルガチでラインが通過していますよね。

 

根室・釧路沖、福島沖にも注目のサークルですよね。

 

 

中央構造線モドキ風に並んだ黄色いサークル、太平洋プレート

 

南はフィリピン海プレートなどが関係している感じですね。

 

ちょいと離れた父島近海のサークルにも注目でしょうね。

 

本日の帯広市内の天気は、雲が多いけれども晴っぽく

 

気温も、そこそこに高い感じであります。

 

ジメジメした空気ではないので、暑いけれど過ごしやすいです。

 

隣の爺さんが除草剤を蒔いて、ラズベリーが数本、枯れています。

 

なんで枯れているのかと思ったら、ジジイ、除草剤を蒔いてました。

 

なんで、除草剤に手を出したのか、頭悪すぎます。

 

こんなトラブルから、近所の仲が悪くなったりするんでしょうね。

 

取り敢えず苦情は言わず、我慢しつつ様子を見ます。

 

除草剤テロリストはヤバイです。

 

1ヶ月前ぐらいから、他人の土地ではありますが、駐車場の草が

 

やたら枯れているとは気が付いていましたが、その犯人は隣の

 

ジジイのようです。

 

夜中に、こっそり除草剤・農薬を蒔いたのでしょう。

 

ジジイも小さな菜園で野菜を作っているのに、毒菜園にしてまで

 

毒入り野菜を食べたいのでしょう。

 

毒性分は水蒸気に含まれ揮発します。

 

除草剤や農薬を蒔く時には、近所の人に知らせましょう。

 

春先に、クレーゾールも蒔いているようで臭くて気分が悪くなります。

 

おわり