兵庫南東部・大阪北部・チバニアン東方沖で地震 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

地震だらけだ!

 

地殻変動が顕著な状態が続いている日本列島でしょうね。

 

遠くても、近くの変動だと認識しつつ、防災意識は常に持ち

 

まさか!と、叫ばないように日々の生活を送らないとですね。

 

何十年も住んでいるけれど、こんな事は初めてだ!と言う

 

言葉が頻繁に聞かれている日本列島の各地ですよね。

 

大雨に大風、台風に洪水、熱波に大雪、気象変動も顕著ですから

 

あれもこれも、顕著な事象が通に起こっているので、今までの常識を

 

捨てて、適切に的確に個々が対応をしなくてはいけませんよね。トホホ

 

昨日は、ハードに動いたので、身体のあちこちが痛いです。

 

痛いだけで、体調不良から遺体には成らず、有り難いことです。

 

心の臓もすこぶる快調、胸の痛みはありませんのでご安心を・・・

 

さて、軽く検証をしたのでアップしますね。

 

 

チバニアン東方の震源は、能登半島の震源と33.3°で合致

 

激しくリンクをしていますので、今後の活動にも注目が続きますね。

 

 

 

京都南部の震源から、近間でありますから兵庫南東部と

 

大阪北部の震源は、標準角度と-135°の二等辺三角形で

 

激しく合致&リンクをしていますのでヨロシクです。

 

正に、66.6°と二等辺三角形は、神化と言うことですよね。

 

本日の帯広市内の天気は、普通の晴で気温も少し高めです。

 

風も微風で野山の散策で熊探しには絶好の行楽日和です。

 

熊を見た!が、流行言葉になっている北海道各地

 

いやいや、北海道ですから、熊、普通にいますからと

 

私は言いたいですが、市街地にも出没するのは良くないこと

 

人慣れした熊は、やはり警戒しなくてはいけませんね。

 

オソ18が、先日、また乳牛を襲ったようですし

 

忍者熊オソ18は、本当に賢すぎて凄い熊ですよね。

 

きっと、人間に警告を送る、カムイなんでしょうね。

 

ザポリージャ原発めぐり

 

ウクライナ・ゼレンスキー大統領

 

「ロシアは爆発起こす技術的準備できている」

 

  7/2(日) 4:30配信 TBS

 

原発は、有事の際には恐ろしい核兵器になると言うことです。

 

そんな施設を再稼働する日本国政府に電力会社

 

政治献金や、天下りの力も相当なモノなのでしょうね。

 

政治家がパーティーを開けば数億円の金が動くとか

 

インチキ政治の根元を、禁止にしない政府与党と国会議員達

 

めくそ、はなくそ、ばかりの国会なのでしょうね。

 

おわり