トカラ列島近海・和歌山北部で地震。的中・合致 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

「安倍やめろ~!」

 

北海道警ヤジ排除訴訟の控訴審

“警察官の行為は適法”

原告の1人が逆転敗訴

「安倍の亡霊にやられた」札幌高裁

  6/22(木) 21:17 配信 HBC

 

こりゃ~間違いなく、安倍の亡霊の仕業でしょうね。

 

立候補者でもない、単なる公共の場所で好き勝手な事を

 

語り演説していた、単なる安倍と言う人物なのにね。

 

やめろ!と言っただけで、公安に羽交い締めにされて

 

連れ去られるなんて、コワイわ~!

 

さて、和歌山北部とトカラ列島近海で地震が発生しましたね。

 

静かだった和歌山北部が再び動く程の地殻変動の力が

 

如実に加わったのかも知れませんね。

 

まずは、ハッキリクッキリと見える、トカラ列島近海の震源に

 

対する検証結果からアップしますね。

 

 

奄美大島の震源から、ピタリジーニでドンガバチョですよね。

 

正に、66.6°の怪、ビタビタでオニスゲーですよね。

 

 

和歌山北部の震源が二本のラインに囲まれていますね。

 

福島沖、熊本系列の活動とリンクをしているのかも知れませんね。

 

 

この図からは、チバニアン系列ともリンクをしているようですので

 

現在までずぅっと続いている地震活動の一つと言っても過言ではない

 

そう感じる和歌山北部の震源でもありますよね。

 

トカラ列島系列、沖縄本島近海、コチラもビタビタで合致をしていて

 

正に、二等辺三角形の神化がハッキリと見えていますね。

 

そろそろ、新しい震源図地図を作製しなくては、地震だらけで

 

地図が真っ赤っかになってしまいますよね。

 

拷問かと思われるような、昨日から一転、静かな本日です。

 

本日も、南北道路に平行な方角のナミナミ雲が出ている

 

太陽光も降り注ぎ、心地よい冷涼な風が吹く帯広市内です。

 

しかし、天気は下り坂の予報が出されています。トホホ

 

おわり