なまら可愛がり!紀伊水道は一部の検証にします。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

沖縄で地震が起きましたね。「ほんとうかい!」

 

いいえ、沖縄本島近海です。トホホ

 

島根東部の検証から、茨城南部に検証を移して、さてと

 

後ろを振り向くと沖縄本島近海で地震が発生していて

 

オゥマイゴッ!と叫んだのも床の間、もとい、束の間

 

紀伊水道で地震が発生して、大慌てでトレースを行いました。

 

トレースをして、何ですか!これ!

 

震源が平行に6っ個も並んでしまいました。

 

 

だんご六兄弟、しかも、一番右の震源は、同震源で

 

5回も発生している強者ですから、おっかないですよね。

 

こんな断層があるんだ!と、専門家も目を丸くして驚いている

 

そんな感じがしますが、ほんとヤバイ震域ですよね。

 

そして、昨日描いたサークルラインが大変なことに・・・

 

 

ねっ、大変なことになっているでしょ。トホホ

 

まあ、それはそれで、島根・茨城・沖縄の二等辺三角形の

 

予測の検証をアップしますね。

 

多くなりますから、飽きずに見てね。

 

島根東部からです。

 

 

続いて、茨城南部です。

 

 

66.6°の三角もビタビタで合致していましたよね。

 

続いて、沖縄本島近海です。

 

 

なまら神ですよね。

 

もう、疲れちゃったので、少し休憩します。

 

おわり