静かだった釧路沖でも地震発生!M4.0 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

新島・神津島近海の地震に地震発生情報が埋もれて

 

しまいそうなぐらいに、頻繁に起き続けている群発地震

 

今までの群発地震よりも長く数も多いのかも知れませんね。

 

それだけ、地殻変動の大きさが影響しているのかも知れませんね。

 

そんな中、釧路沖の地震発生がポツリと一軒家、もとい、一つ

 

見えていて、危なく見落としてしまうところだった師匠です。

 

<Yahoo地震情報より>

2023年5月23日 7時17分ごろ     新島・神津島近海     2.7     1

2023年5月23日 5時54分ごろ     新島・神津島近海     2.9     1

2023年5月23日 5時53分ごろ     新島・神津島近海     3.1     2

2023年5月23日 4時31分ごろ     新島・神津島近海     4.1     3

2023年5月23日 4時06分ごろ     新島・神津島近海     2.3     1

2023年5月23日 2時49分ごろ     新島・神津島近海     2.2     1

2023年5月23日 2時45分ごろ     新島・神津島近海     2.5     1

2023年5月23日 2時22分ごろ     新島・神津島近海     2.4     1

2023年5月23日 0時47分ごろ     新島・神津島近海     2.3     1

2023年5月23日 0時03分ごろ     トカラ列島近海      2.3     1

2023年5月23日 0時01分ごろ     新島・神津島近海     3.0     2

2023年5月22日 23時52分ごろ   新島・神津島近海     2.6     1

2023年5月22日 23時44分ごろ   トカラ列島近海      2.7     1

2023年5月22日 23時19分ごろ    新島・神津島近海    2.3     1

2023年5月22日 22時58分ごろ    釧路沖         4.0     2

 

釧路沖の震源位置は、沿岸に近く、規模が、M4.0

 

深さ50kmでしたので、揺れは少し緩和されて良かったです。

 

浅かったら釧路市は大きく揺れたかも知れませんね。

 

大きく長く揺れると液状化の心配もある釧路方面ですから

 

避難経路も寸断されたり、緊急車両が通れなくなったり

 

不測の事態も起こり得る土地柄なので行政はしっかりと

 

対策や回避方法を施して貰わないといけませんよね。

 

考える頭がなかったら、chatGPTに聞いたら良いかも♪

 

そうなったら、地方自治が終わってますがね。トホホ

 

さて、釧路沖の二等辺三角形での予測の検証です。

 

 

正に、二等辺三角形の神化が如実に見えていますよね。

 

ビタビタのオニスゲー結果に、少しビビリますよね。

 

さて、本日、新型コロナワクチンの接種日です。

 

もう、6っ回目、浴びるように接種です。

 

巷では、内蔵が溶けるとか言う人がいますが

 

私は、内臓が溶けてナイゾウ~、個人差があるのかしらね?

 

ワクチン接種で内臓が溶けて死せば、4500万円が手に入ります。

 

なんて宣伝したら、ワクチン接種をする人が増えるかも・・・トホホ

 

まあ、宝くじよりは確率が低いようなので、競馬で3連単の

 

高配当の大穴を的中させるのと、どちらが確率が高いのかは

 

統計学を知りませんから、全くわかりませんが腕の痛み程度の

 

副作用ならば、まあ、我慢しませう国のためですね。

 

まだ、コロナウイルスは、うようよ居ますので気を付けて

 

後遺症が出たら、それこそ辛い思いをしますよね。

 

未知のウイルスですから、何をしたら良いのかも未知ですよね。

 

ミチは、ミチミチみっちゃんだけにしとけ!と、言いたいですよね。

 

おわり