長野中部の検証が終わった「正に その時!」
福島沖で地震が発生!トヨヨヨヨヨ~、リアル可愛がりやん!
そして、長野中部の的中二等辺三角形の図と照らし合わせたら
なんと、福島沖の震源が激しく合致をしていて、上書き保存で
済んだので、保存ファイル数が少なくなって良かったです。
そして、またまた、オオカミ雲での予測が的中していました。
ビタビタのズコズコで、オニスゲー結果になっていましたよね。
ご一緒に、ご唱和をお願いいたします。
「オオカミ雲は あるんです!」
御唱和を頂きましてありがとうございます。
二等辺三角形の検証結果も早くみたいと思いますので
長野中部と福島沖を合わせた検証図をアップします。
その前に、66°の検証をどうぞ!
不気味なぐらい、合致&リンクをしていますよね。
長野中部は、とうとう4っの震源が並んでしまいましたよね。
福島沖の震源も、しっかりと66°でリンクをしていますよね。
なんだか、ヤバイッスよね。トホホ
この様な感じでビタビタにリンクしている長野中部と福島沖
能登半島ともマブのようですし、注目が更に続きますね。
わっ!トカラ列島も、今、地震が発生したようですね。トホホ
おわり