そろそろ、ほとぼりも冷めて来たから値上げを承認とか
政治献金やら、天下りの力やら、恐るべし!
国民生活は二の次三の次の官僚に与党国会議員達!
貴様ら!天誅が下りますぞ!
電気料金の来月値上げで調整 あすにも関係閣僚会議
算定の根拠となる“査定方針”決定へ 10日間周知ののち
消費者庁「電力会社は高コスト体質」と批判も容認
5/15(月) 13:47配信
朱鞠内湖の釣り人は、願いも虚しく最悪の事態になって
しまったようです。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
人の肉の味を覚えてしまった熊は、駆除されたようですね。
熊は雑食の猛獣であることを、人間は忘れてはいけませんね。
さて、豊後水道で地震が発生、ヤバイ場所ですね。
正力と中曽根、自民党公明党を、深く恨んで下さいね。
活断層はないとか、散々騒いでいる原発の一つですね。
そして、付近の住民の避難ルートすら確保が出来ていない
何とも恐ろしい原子力発電所の一つですね。
さて、平民国民が何を言おうが、国策の原子力発電は
何処までも続け、高レベル核廃棄物は溜まる一方ですね。
正力と中曽根の墓にでも埋めたらいいんでないかい。トホホ
二等辺三角形の予測の検証をアップします。
重複をしている地図がありますが、的中震源が違ったり
動きや流れを頭の中で考えてみて下さいね。
66°の三角からアップして行きます。
ビタビタのドンガバチョ、正に、二等辺三角形の神化です。
あれだけ続いていた八丈島の地震が、ピタリと止まったり
なんだか不気味でたまらない震源が多すぎますよね。
明日の夜は、寄り合いで酒を飲みます。
平日なので、飲み過ぎないようにしないとね。トホホ
おわり