八丈島、通称、ジョージで地震が起きましたが
前回の震源が横に連なっていた3っの震源、地図上で
その上部に、今回の震源が現れましたね。
参考までに、震源位置がわかる地図を2枚アップします。
私と同じ2枚目、もとい、二枚目の地図に注目ですね。
神奈川の震源とマブですし、駿河湾の震源とも仲間のようですし
何となく、不気味なラインが炙り出されますよね。トホホ
二等辺三角形の予測の検証です。
現在の地震活動の鬼門と思われる父島近海の震源域と
激しく合致&リンクもしていますし、徳島北部ともマブですよね。
少し震源をズラして、M5.6・M5.9の地震も今起きました!
震源の深さが10km
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動が
あるかもしれませんが、被害の心配はありません。
との、気象庁発表の情報です。
良かった。
では、新たな2震源、可愛がられて検証を行います。
おわり