ふと、5月3日の環水平アークの話題を思い出す。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ふと、5月3日の環水平アークの話題を思い出したのでググル!

 

チョクリンのURLを下記にペタリンコ。

 

 

 

 

西日本、島根、広島、岡山で環水平アークが観測されたと聞いて

 

気にはしていましたが、かなり、強烈な環水平アークの写真が

 

ウェザーニュースのHPに掲載されていてビックリ、クマも

 

もとい、しかも、リアルなオオカミ雲、ナミナミ系などが出ている

 

画像もあった、K路のMちゃんが好む、ガチな飛行機雲も出ていたり

 

あれだけハッキリと見える環水平アークは珍しいかもですね。

 

一説には、環水平アークが観測されると、数日後に大きな地震が

 

来ると言う都市伝説的な予測がありますが、その結果が能登半島の

 

大きな地震に結び付き、都市伝説的な予測が再び起きて

 

ビックリ!クリクリの師匠であることは隠せません。

 

十勝地方でも10年以上前だと思いますが、環水平アークが観測され

 

数日後に、M6クラスの内陸型の地震が起きた記憶が残っています。

 

希にしか見られない環水平アークですから、余りにも、その出現と

 

能登半島の大きな地震発生が、偶然にも一致したガチな結果ですから

 

環水平アークに対する、都市伝説から、「都市」を取り外して

 

「伝説」に昇格しても良いのかもと、俄に思うオオカミ少年の師匠です。

 

気象学的には解明されている現象ではありますが、それに隠れる

 

何かの印がないとは限らないのが、空模様の異変でもありますね。

 

様々な自然現象が人々の平穏な生活を壊したり、未知のウイルスが

 

世界中に蔓延したり、地球温暖化に因り劇的な気象変動が起こって

 

いたりして、テツヲがジワジワと忍び寄っているのかも知れませんね。

 

マサルもこう言うでしょう、「もう始まっているからね。」と・・・

 

5類になっても、死者は、感染者の1%の数値は変わりはありません。

 

感染しないように、しっかりと感染対策は怠らない方が良いですね。

 

山菜採りで、崖から転落してケガをしたり、死亡したりと

 

同じ判断とする日本国政府は、あまりにも乱暴すぎだと思います。

 

後遺症の原因も不明の侭、どれだけの人々が苦しむのでしょう。

 

大東亜共栄圏は、嘘っぱちなので気を付けた方が良いですね。

 

おわり