ひぃ!日向灘で地震発生、合致&的中だわね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

来るぞ、来るぞ、の日向灘、来たぞ来たぞの日向灘

 

規模が小さな地震で良かったですね。

 

大きな変化はありませんが、新たな震源位置ですから

 

今後の活動にも注目が続く地震の一つですね。

 

おしるご飯を食べようと思っていた「正に その時!」

 

嫌な予感がしたので、地震情報を見たならば、エッ!

 

発生したての日向灘、湯気が上がっていました。トホホ

 

従って、おしるご飯を食べずに検証、そしてアップです。

 

 

66°の三角、ビタビタの合致、オニスゲーですよね。

 

 

むむむっ、あっ!4本ラインの66.6°でしょう!

 

 

ほぉ~れほれ、66.6°の4本ラインでしたね。トホホ

 

愛知西部とガチでマブ、今後の活動に更に注目の震源ですね。

 

二等辺三角形の予測の検証です。

 

 

沖縄本島近海、徳島北部の震源からの予測も、ビタビタで的中

 

正に、二等辺三角形の神化が立証されていますよね。

 

どのように活動が変化して行くのか、更に注目が続きますね。

 

さて、おしるご飯を食べなきゃね。トホホ

 

おわり