デジャブでないよ、2回目だよ!天草灘 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

四郎と言えば天草、天草と言えば四郎ですが

 

地震情報をふと見ると、天草灘で震度2の地震が

 

表示されていて、あれっ?徳島北部の方が新しいのでは?と

 

見直したら、えっ!天草灘が同震源位置で2回目の地震を

 

起こしていて、危なくデジャブかと思うところでした。トホホ

 

同震源位置なので、検証は割愛しようかと思いましたが

 

まあ、アップしておきますね。

 

 

検証が早く終わったので、天草灘の震源と徳島北部の

 

震源を中心とした二等辺三角形の合致の様子&予測図を

 

アップしますので眺めてみて下さいね。

 

 

天草灘の標準角度のラインは、合致だらけの直線が

 

非常に目立つ状態・状況になっていますよね。トホホ

 

天草灘・有明海は、釧路根室と深い縁がありますので

 

個人的には、その辺にも注目しているところであります。

 

大きな地震や変化がないことを心から祈っています。

 

そう、パナマ運河の水不足とか、ヨーロッパの干魃だとか

 

地球が徐々に牙を剥き始めていますね。

 

地球環境の激変がもたらす人類に対する驚異とか

 

食糧不足が起きたり、水不足が起きたり、大量生産

 

大量消費に、あれもこれもの大量廃棄、やばすぎる現実ですね。

 

金余りの人々が居る一方、金欠の人も多くいたりして

 

貧富の差がモロに、政治への影響力すらも不平等に動く

 

この世の中って、一度、全てが終わり、リセットされないと

 

何にも変わらないのかも知れませんね。

 

テツヲが来る日も近いのかも知れませんね。

 

おわり