熊本で有感地震、合致だらけで神化。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

俄に目覚めた、熊本地域の震源域ですね。

 

日向灘で地震が起きていましたから、そろそろと思っていた

 

人も多いかと思いますし、予測として書き入れている

 

二等辺三角形のラインが震域を多く通過もしていますし

 

起こるべくして起きた地震なのかも知れませんね。

 

まずは、参考の地図です。

 

 

キンキンに発生している震源をマーキングして、サークルを

 

おいてみたところ、等間隔に並ぶサークルに見えましたので

 

その震源も、ラインで結んでみた地図です。

 

中央構造線ともリンクしていますし、キモイラインですよね。

 

三角形は、リアルガチに根室沖、ちび太でチバニアンと新潟

 

合致のリンクのドンガバチョで神化ですよね。

 

既存の二等辺三角形の予測図の検証ですが、なまら多いですが

 

参考までにコチラも、ダラダラとアップしておきますね。

 

 

同じ地図のようで、的中震源が増えているので、その関係や

 

カンレンセイなども目で見て妄想してみてくださいね。

 

それらを要約しているのが、最初のDeltaとCircleの

 

地図かも知れませんが、多くの人々に何かが見えれば幸いです。

 

さて、ヘロって来ましたので、そろそろ閉店にします。

 

シャッターガラガラ♪

 

おわり