こなぁ~ゆき♪と歌いたくなる雪が積もる! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

夜に一回目の雪掻きを終わらせ、朝にコ1時間雪掻き

 

微妙な積雪量ですが、雪掻きをしなくては成らない積雪量

 

まあ、粉雪だから軽くて楽ですが、朝、風が強いので風上に

 

雪を放ると、雪の逆襲に遭い、顔がしゃっこく成りました。トホホ

 

粉雪、即ち、パウダースノー、バックカントリースキーヤーの

 

憧れの雪質ですが、表層雪崩が起きやすい雪でもありますよね。

 

バックカントリースキー・ボードは100%自己責任でね。

 

雪に埋もれている人を、探すのは大変だっちゃ!

 

足がつって動けないなんて、何を甘えているのか意味不明です。

 

本日の郊外での道路では、ホワイトアウトに要注意ですね。

 

ブリザードで道路も見えなくなる危険もありますよね。

 

路面は風と雪で磨かれて、ツルッツルのアイスバーンになり

 

ハンドルが付いているのかいないのか、わからなくなる

 

そんな現象も時には起こりますから要注意ですね。

 

特に、日中、日光で融かされた雪が瞬時に凍り、サラに路面を

 

ツルッツルに磨き上げ、氷を通り越してミラーロードに

 

なる可能性がありますし、不要不急の運転は控えて下さいね。

 

ブレーキランプパカパカ、亀さん走行は非常に他車が迷惑します。

 

さぁてさて、今週も土曜日、日曜日がのっぴきならない仕事で

 

潰れてしまう感じであり、なんだか気が重たい本日です。

 

1日で、終わらしたろか~!と、気合いだけはありますがね。トホホ

 

おわり