鬼が出ぬ間に!昨日の検証です。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

一晩経って、モッサリ地震が起きていたら顔面蒼白に

 

なってしまう師匠でしたが、幸いにして15時台の福島沖から

 

地震が発生していませんでしたので、胸を撫で下ろす師匠です。

 

4(5)震源をまとめて検証しましたので眺めて下さい。

 

検証図が多くなりますが、我慢してね。トホホ

 

 

 

ビタビタのゴン攻めで合致している予測ラインが多いですね。

 

思わず、オニスゲーと発した方も多いかと思います。トホホ

 

福島沖からのインターバルが長いようですが、活動が小休止を

 

している訳ではありませんので、今後も注目が続きますね。

 

昨日の帯広市内の空に、南東、若しくは、南西を示すオオカミ雲が

 

現れていたので、フラグが立っていると思われます。

 

撮影はしてますが、予測までは至っておりませんのであしからず。

 

師匠は1人、頭が一つ、手が2本しかありませんので許してね。

 

アシスタントーと叫んでも、誰もいませんので寂しいです。

 

モクモクとタンタンと、一人っきりで頑張るマン!

 

オレのメロンも成長しているので、記事にしなくてはいけません。

 

ラフランスの挿し木も、芽が膨らみ開き掛けてますので

 

コチラもレポートしなくてはいけませんよね。トホホ

 

しかし、やることが山積、ホイルローダーはどこ?と

 

ついつい探してしまう私でした。トホホ

 

おわり