完全に可愛がり!朝起きたら地震だらけ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

1/13 6:13    [震度2]    石川県能登地方

1/13 4:04    [震度1]    青森県東方沖

1/13 3:58    [震度2]    茨城県沖

1/13 0:22    [震度2]    上川地方北部

1/12 21:11  [震度1]    新島・神津島近海

1/12 20:56  [震度1]    新島・神津島近海

1/12 20:40  [震度1]    岩手県内陸北部

 

上川北部って!和寒の近くが震源のようですね。

 

留萌の震源に対して東へ平行位置ですね。

 

オホーツクまで続く活断層が眠っているのかも知れませんね。

 

ねむれ~ねむれ~と唱えたくなりますよね。

 

さて、オオカミ雲での予測の検証をまとめてどうぞ。

 

 

青森東方沖の予測ラインだけありませんね。

 

能登半島の予測ラインはやや精度が低いですが的中の

 

範囲内だと自己判断させて頂きました。トホホ

 

二等辺三角形での予測の検証に移りますが、かなりの数に

 

なりますので、拷問に近いかも知れませんが、どちら様も

 

飽きずに眺めて下さい、きっと何かが見えると思います。

 

 

関東以北の活動が活発ですが、連鎖的に西日本も動いたり

 

する事が多いので、今後の活動変化にも注目ですね。

 

それにしても地震が多い日が続きますね。

 

おわり