能登半島の地震が収まりませんね。
最大震度4の地震も起き、揺れた地域の方々は不安でしょうね。
積雪も多いので、山に降り積もった雪や屋根の雪が地震で
雪崩を誘発とかも心配になる、積雪時の大きな揺れでしたね。
福島沖でも地震が発生、太平洋側も地震が多くなっていますね。
二等辺三角形の検証をダラダラとアップします。
ビタビタの的中&合致、オニスゲー事になっていますよね。
本日の帯広市内の空は、オオカミ雲が出まくりで
南北方向、南南東、西東などなど、非情に賑やかな
空になっていました。
いわゆる、見た目が派手なオオカミ雲ですが
雲の派手さと規模は比例しませんので、ヨロシクです。
何処で地震が起きても不思議ではない、そんなオオカミ雲でした。
午前中のオオカミ雲は、能登半島を示していたのだと思います。
おわり