リアル・ガチに可愛がられて消沈! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

宮崎南部山沿いの検証が終わって、確認のために

 

気象庁の地震情報を見て、気が遠くなりました。

 

従って、宗谷北部の検証は明日にしますのでヨロシクね。

 

 

2022/8月11日(木) 0時53分頃 最大震度5強の

 

地震を起こした、宗谷地方北部 M5.4 深さ4kmの震源

 

北緯44.9度、東経142.1度と同じ位置での地震ですが

 

震源の深さが10kmと深くなっていますよね。トホホ

 

今後の活動にも注目が続きますね。

 

さて、宮崎南部山沿いの二等辺三角形の予測の検証を

 

アップしますが、多いので我慢して見てね。トホホ

 

 

どれもコレも、ビタビタの合致、オニスゲー合致ですよね。

 

明日の検証にした、宗谷北部の震源に合致しているラインも

 

もう既に見えていたりしていますよね。トホホ

 

続いて、嫌な震源と言っていたクチ予測の検証も・・・・

 

 

やっぱり、嫌な震源予測もドンガバチョで的中!

 

宮城沖からズバリ繋がっていますよね。

 

大阪も京都も徳島も、日向灘も岐阜美濃

 

福島会津通過していますから、おっかないラインですね。

 

列島が縦にパックリンコと割れることは、ないにしても

 

武士に刀で斜めに斬られたようなチカラが加わって

 

いるのではなかろうかとも、考えてしまいますよね。

 

スロースリップ、ゆっくりスベリの影響が

 

日本列島全域に、その影響を与えているとか考えたら

 

おっかないですね。

 

変化が感じ取れるようになって来ましたので更なる

 

注目が続きますね。

 

おわり