サントレーラーのサイドマーカーが
割れてしまっていて、しかも
2個ある、2個ともが割れている!
誰が割ったのかククロビン!
以前にも知らない内に割れていて
車検が通らずに、取替えたのに
割れる原因が何なのか?
謎ですが、割れにくい厚めの
ガラス製のサイドマーカーに
してみる事にしました。
偶々、ソケットがない、レンズが
2個ありましたので、ソケットは
使わない、LED型に魔改造を
する事に致しました。
まずは、材料集めからスタート!
どこのご家庭でも必ず、8個や
10個はあるだろう、黄色のLEDに
56Ωの抵抗器、組込む基盤
が、我が家にもありましたから
早速、製作に取り掛かりました。
主要のランプ部分は、この様に
角形の黄色のLEDランプを
4個直列にして、作りました。
試験点灯を済ませて、光束を
目玉で確認して、明るさも
十分にあり、5Wの電球💡よりは
明るい感じですし、明る過ぎず
正に、ベストマッチングでした。
レンズには、防水性がないので
シリコンコーキングで防水処理
漏電の心配もなく使えるでしょう。
レンズを被せると、このような
光の出方になります。
取付用のステーの取付が終わって
いませんので、まだ未完成ですが
ここまで作っておけば、後は
楽々、取付が出来るでしょう。
全て、在庫品なので、新たな
出費はゼロで作れて良かったです。
おわり