ヒィ~合致、橘湾と福島沖同震源! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

CAD起動して、検証をしてみたところ、どってんコキました!

 

ピタッと合致、いわゆる、ビタビタで合致です。

 

その他、5震源のミニサイズの二等辺三角形も同震源で

 

2回目なので、当然の如くビタビタで合致をしています。

 

いわゆる、二等辺三角形ゴン攻めで御座います。

 

更に、桜島の予測が、橘湾を示していて的中です。

 

あんたはカミカ!と、言われないように気を付けます。トホホ

 

 

赤いラインの橘湾の二等辺三角形と、青いラインの福島沖の

 

二等辺三角形が、ビタビタで互いの震源を示していますよね。

 

合致が常態化しているので、おっかなくないかも知れませんが

 

本来ならば、ナマラおっかない検証結果ですよね。

 

続いて、5震源で引いた二等辺三角形の更なるアップです。

 

 

いわゆる、ビタビタでゴン攻め!ですよね。

 

続いて、12月3日予測の桜島の予測ラインです。

 

 

正に、神予測、ドンガバチョで的中していますよね。

 

昨日の熊本の的中に続いて、パーフェクトな予測でしたね。

 

福島沖の検証は、同震源位置なので下記の通りです。

 

 

活動が活発な震域でもありますし、注目が続きますね。

 

阿蘇山になみなみ系のオオカミ雲が出ていました。

 

画像だけアップしておきますね。

 

 

おわり