行政の長の危機意識の薄れ!静岡西部で地震、的中! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

「会食した5町長 一斉にコロナ感染」

 

危機意識ゼロの行政の長達の結末ですね。

 

公費で会食の、その結末は、お粗末で終わった訳ですね。

 

町民も、なにやってんだか!と、怒っているでしょうね。

 

秋元って、ところで誰?

 

死者も増加、感染拡大期に「ホワイトイルミ」開催

 

もう、自棄のヤンバチになっているんでしょうね。トホホ

 

さて、静岡西部で有感地震が発生しましたので検証です。

 

まずは、昨夜の参考地図を含めて、二等辺三角形の

 

検証をアップしますが、かなりおっかなくなっています。

 

 

どれもコレも、激しく合致&的中していますよね。

 

鳥島近海の震源からも激しく合致をしていますし

 

仲間であることは、間違いのない事実ですよね。

 

主要な活動域に更なる注目が続きますね。

 

続いてオオカミ雲での予測の検証です。

 

 

アトサヌプリの予測ラインがズコッと的中していますね。

 

大原のラインもしっかりと震源を示していますね。

 

けふの観察で見えていたオオカミ雲での予測です。

 

 

 

地震が多い日が続いていますので注目が続きますね。

 

本日の帯広市内は、久しぶりの晴の空です。

 

しかし、風が強くて、時折に突風も吹いていたりします。

 

戸締まり用心、火の用心!カンカン♪

 

おわり