菊の花とアブ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

寒いこの時期に毎年咲いてくれる

濃いピンク色の菊の花です。


今年は、咲くのがやや遅い感じですが

とても生命力が強くて

繁殖力もとても強い菊です。

そんな菊に、花アブがいっぱい

集まって、蜜を吸いに来ています。










アリとのコラボも見えていました。

もう直ぐ、初雪も降るでしょうから

今の内に、蜜をいっぱい吸って

腹ごしらえをして欲しいですね。

イチゴの冬支度も開始

ランナーから増やした苗を

圃場に定植させ、雪の中で

冬を越して貰いますが

プランターの苗は、風除室で

育ててみようと思います。


暫く様子を見て、花芽が出たら

また、成育環境を考えますね。

イチゴのランナーがいなくなって

解放された、コーンサラダ


今後の成長に期待です。トホホ

ラズベリーも株分けして

鉢に植えてみました。


小さな芽も付けていました。


ラズベリーも繁殖力が非常に強いので

放置していたら、とんでもなく

生息範囲を広げて、トゲトゲが

身体のあちらこちらに刺さって

痛いのなんの!ヤバイです。

既に、増えちゃって

どうしょうか?策略中です。

猫の額ファームを占領する勢い!

アスパラガスも、トゲトゲの中で

成長していて支障も出ています。

土が凍れる前に、何とか

しなくてはいけませんね。トホホ

おわり