美味いガムを食べると、アゴが怠くなるぐらい噛みますよね。
文字は同じだけれども、漢字で書くと「神すぎ!」の方です。
どんなけ、神なのかお見せいたしませう。
口永良部島の予測だけでもカミすぎますが、更に
ねっ!正に、美味いガムでしょ!
TNT様は、私の帰りを待っていたかのように
新たな地震を起こさず、本当に助かりました。
コレで震源が増えていたら、検証だけで朝になっていました。
続いて、浦河沖?の予測の検証です。
青森沖ではなく、浦河沖なんですよね。
震央的中ではありませんが、同日予測のクロスラインの
真上が震源になっていますね。
安芸灘・鳥取中部・浦河沖の震源を基準にした
二等辺三角形の検証です。おっかないです。
それぞれの震源から、珍しい位置の震源を示していますね。
いわゆる、仲間と言うことなんでしょうね。
鳥取中部の震源は、以前にも地震を起こしている場所
同震源ですので、活動がシフトしたのかも知れませんね。
紀伊水道、和歌山にも注目かも知れません。
房総半島、能登にも注目なのか、注目する場所が
あまりにも多いので、メガ4っぐらい欲しいところですよね。
さて、もう、ヘロヘロなので閉店にします。
いいえ、ペロペロではありません。トホホ
おわり