千葉北西部の地震発生から、新たな地震が起きていないので
検証の時間は取られないと、鼻歌交じりで安心していたのも
床の間、もとい、束の間、7時半頃に宮城沖で地震が
発生してしまい、しかも最大震度が2、M4クラス
スルーする規模の地震ではなく、しかも、しかも、昨夜
アップした二等辺三角形のライン上だから、さあ大変!
のっぴきならない仕事の前に、検証せねばと急いでアップです。
下記は、周辺を少し拡大した同じ地図です。
震源が込み入っている地域なので、位置的にはアバウトですが
二等辺三角形のライン上であることは間違いないです。
M4クラスの地震ではありますが、震源も深くて幸いしましたね。
活発な活動域なので、今後の変化にも注目が続きますね。
詳しい検証は、夜にでも行いたいと思っています。
取り急ぎの、検証のアップでした。
いつものように可愛がり、本当にゆっくりとさせて貰えません。
おわり