中米でM7.6の大地震発生! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

まさか、いくら師匠でも中米はないよね?

 

いいえ、あるんです!後ほど記事の後半で公開します。

 

9/20 9:06     岩手県沖   [震度4]

9/20 5:55     栃木県南部  [震度3]

9/20 4:30     宗谷地方北部 [震度1]

9/20 3:05   メキシコ、ミチョアカン州沿岸 M7.6

       この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動が

       あるかもしれませんが、被害の心配はありません。

9/19 23:28   父島近海   [震度1]

9/19 20:40   山口県北西沖 [震度1]

 

検証 ”だらけ” で仕事になりません。

 

それぞれの震源が離れているので、検証も大変です。

 

メキシコまで行かなくてはならないし、もぅもぅチカレます。

 

山口北西沖とか、何じゃそれ!的な震源ですよね。

 

そんな震源でも、オオカミ雲がズバリ示していました。

 

 

那須岳のオオカミ雲が、ズバズバ的中させていますよね。

 

かなり激しくオオカミ雲を出していましたから

 

ヤッパリか!と思った方も多いかと思われます。

 

 

茨城南部ではなく、栃木南部で発生していますね。

 

震源が少し移動しているのも、おっかなくなりますよね。

 

岩手沖で震度4、おもっきり可愛がられました。

 

予測の的中が多いので、予測図は動画にしました。

 

 

 

 

続いて、二等辺三角形利権小です。

 

 

岩手沖です。

 

 

 

松本、もとい、いよいよ、中米の検証です。

 

 

 

嘘でしょ!マジですか!と、目を丸くして言った人も

 

いるかとは思われますが、本気と書いてマジです。

 

地図の関係上、予測位置は、概ねの位置ですが許してね。

 

ねっ、結婚式の披露宴で来賓のオジサンが言っている事は

 

本当でしょ、マサカはあるんです。

 

オオカミ雲もあるんです。

 

おわり