9月11日(日曜日)
北海道全体の感染者数 3295人 死者 2人
札幌市 1371人 旭川市 241人 函館市 103人 小樽市 39人
北海道庁発表分 1541人 石狩 271人 空知 175人 後志 39人
胆振 319人 日高 7人 渡島7 2人 桧山 7人 上川 55人
留萌 4人 宗谷 20人 オホーツク 119人
フードバレー十勝 238人
釧路 160人 根室 41人 道外在住等 14人
病院が休みの日曜日なのに、この数字は多いですね。
発熱をしていても、我慢している人も多いでしょうし
陽性の疑いを恐れてPCR検査もしない者もいるでしょうね。
陽性だとわかるまでは、自由行動の怖さですね。
スーパースプレッターにならないように、自主検査してね。
トカラ列島近海で、震源が移動した有感地震が発生
更に、千葉東方沖で有感地震、そして茨城沖で可愛がりです。
二等辺三角形の予測の検証が多くなりますので我慢してね。
二等辺三角形の、千葉東方沖の合致&的中図です。
二等辺三角形の、茨城沖の合致&的中図です。
トカラ列島近海の検証は前回もアップしたので 割愛します。
千葉東方沖と茨城沖の、オオカミ雲での予測の検証です。
正に正に、神予測になっていますよね。
本日の予測もドンガバチョで的中していますよね。
トカラ列島近海の、震源の並びです。
どんな断層なのか、地層断面とか見たくなりますよね。トホホ
おわり