肺炎で死ぬ人数と比べて差がないとか
ならば、肺炎で死ぬ人の上乗せで、同数の人が
死んでいることを考えずに、ヘラヘラとああだこうだと
能書きを垂れている輩とか、とても痛く感じる私です。
死ななくて良い命が死んでいる、人を死なせないために
何が出来るかを考えなくてはいけないのに、死んで当たり前
経済優先するのは当たり前、海にマイクロプラスチックが
溢れていようが、経済活動重視、ブラでもなんでも喰らって
生きなければならないと言っているのも、同然の輩が
実に多いことに、テツヲが暴れているとしか思えない
そんな私ですが、そろそろ大量生産、大量廃棄はやめて
必要な分だけ作り、必要な分だけ消費して行く世の中に
大きく買えて行かなくては、富める者は富、貧しい者は
いつまでも貧しく生きて行く事が続けられるでしょう。
インバウンドで大儲けして、甘い汁を吸った者達は
人々をダマクラカシてでも、2匹目のドゼウを得ようと
もうもう必死で動き回っているから、それに釣られて
動くミーハー野郎どもが多く出ているので
本当に、困ったものでありますね。
時代はグローバル化なので、企業はグローバル化を
進めなくては生き残れないのだ!とか、竹中ヘイゾウの
ようなケーザイ学者に騙され、身包みを剥がされ日本国に
帰って来た企業がなんと多いことか!
虎の子の生産機械を中華企業に奪い取られたり
特許技術を盗まれたり、労働者の奪い合いから人件費の
高騰が生まれ、二進も三進もブルドックの企業も出たりして
そんなもん、始めっから分かり切っていたことであり
どんなけ頭の悪い経営者が多かったのかが一目瞭然の
結果となっている現在の日本国の姿ですね。
博打は、胴元が必ず儲けられることになっている訳で
ネズミ講も、一番最初にやった者が儲かる訳であり
人真似で民泊に手を出し、鼻息荒く不動産を買いあさり
ウッホウッホと喜んでいたのも床の間、もとい、束の間
インバウンドが途切れた今、破産者が続出するのは
それは当たり前の話で、商売を甘く見てアッチチと
火傷しただけの事であり、そもそも、流動性のある
金儲けは、潮時を見極めないと大損を喰らう訳であり
おもてなしの基本も修行していない者達が
客引きしても人など来る訳などありませんね。
安いから行く、安いから泊まる、安いから・・・・
そんな客層だと、安くないとリピートはしてくれませんよね。
安くて楽しければ良いのは当たり前だけれども
高くてもまた来たいと思わせるのがプロの仕事
クーポン券なきゃ行けません、政府や自治体が発行する
何だか割り等を使えなきゃ、宿泊リストにすら入れないような
客層は、結果的にそんなもんであり、そんなモン達を集めて
金儲けをするのは、いつもリスキーなのは当たり前
そんなもんは、素泊まり3000円で十分であって
枕は、一晩500円、浴衣は男物800円女物は1000円
掛け布団1500円、敷き布団3000円、シーツ600円
それジャー何処かのテーマパークとか、レジャー施設と
同じジャン!とか、文句が出るのも当たり前だのクラッカー
高速道路が走れば、沿道の待ちが寂れるのも同じ事
魅力がなければ、人は立ち寄らず、立ち去るだけの話
補助金を入れて豪華絢爛な施設を作っても、人々はやがて飽き
閑古鳥が鳴くだけとなり、魅力を作れない者達は
何をやってもまるでダメオでしかなく、賄賂を渡して道の駅とか
建築で金儲けだけをする者も居りゃ~、既得権益で太る者もいたり
課長・部長クラスなると、ゴルフセットが闇で届いたり
まるで昭和の時代から、止まっている空間もあるようです。
権力者に逆らえば干されるから、手の甲をスリスリしながら
生きている輩達も多いので、本当に困った日本国です。
おわり